十二支

日本には、昔から「十二支」という動物の順番があります。十二支は、一年ごとに一つの動物が割り当てられ、その年を表すと言われています。十二支は全部で十二種類の動物がいて、順番は、子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥です。

【漢字 (Dictionary form)・カタカナ】
日本 (にほん : Japan)、昔 (むかし : long ago)、十二支 (じゅうにし : the twelve zodiac signs)、動物 (どうぶつ : animal)、順番 (じゅんばん : order)、一年 (いちねん : one year)、一つ (ひとつ : one)、割り当てる (わりあてる : to assign)、年 (とし : year)、表す (あらわす : to represent)、言う (いう : to say)、全部 (ぜんぶ : all)、十二 (じゅうに : twelve)、種類 (しゅるい : type)、子 (ね / ねずみ : rat)、丑 (うし : ox)、寅 (とら : tiger)、卯 (う / うさぎ : rabbit)、辰 (たつ : dragon)、巳 (み / ねずみ : snake)、午 (うま : horse)、未 (ひつじ : sheep)、申 (さる : monkey)、酉 (とり : rooster)、戌 (いぬ : dog)、亥 (い / いのしし : boar)

この十二支の順番ができた理由には、いろいろな話があります。最も有名なのは、「神様が動物たちに競争をさせた」という話です。この話では、神様が動物たちに「元日の朝、一番早く来た順番で十二支を決める」と言いました。動物たちは、いろいろな方法で競争しました。

【漢字 (Dictionary form)・カタカナ】
理由 (りゆう : reason)、話 (はなし : story)、最も (もっとも : most)、有名 (ゆうめい : famous)、神様 (かみさま : god)、競争 (きょうそう : competition)、元日 (がんじつ : New Year’s Day)、朝 (あさ : morning)、一番 (いちばん : first)、早く (はやく : quickly)、来る (くる : to come)、決める (きめる : to decide)、言う (いう : to say)、方法 (ほうほう : method)

子は、泳げないので、丑の背中に乗って進みました。そして、神様の前に着く前に、丑の背中から飛び降り、一番になったそうです。また、卯は足が速いですが、途中で休んでしまい、四番目になったと言われています。こうして、それぞれの動物が順番に並んだのです。

【漢字 (Dictionary form)・カタカナ】
泳ぐ (およぐ : to swim)、背中 (せなか : back)、乗る (のる : to ride)、進む (すすむ : to advance)、前 (まえ : front)、着く (つく : to arrive)、飛び降りる (とびおりる : to jump off)、足 (あし : leg/foot)、速い (はやい : fast)、途中 (とちゅう : on the way)、休む (やすむ : to rest)、四番目 (よんばんめ : fourth)、並ぶ (ならぶ : to line up)

このように、十二支の順番には楽しい話があります。そして、日本では、十二支の年には、その動物にちなんだものをお守りとして持つことがあります。例えば、午年には馬の絵が描かれたものを飾ったりします。これを飾ると、その年が良い年になるかもしれないと言われています。

【漢字 (Dictionary form)・カタカナ】
楽しい (たのしい : fun)、お守り (おまもり : good luck charm)、持つ (もつ : to hold)、例えば (たとえば : for example)、午年 (うまどし : year of the horse)、馬 (うま : horse)、絵 (え : picture)、描く (かく : to draw, to paint)、飾る (かざる : to decorate)、良い (よい : good)

また、十二支は、日常生活でも使われています。年齢を聞かないで、「何年ですか?」と干支を聞くこともあります。直接年齢を聞くと失礼なことがあるからです。

【漢字 (Dictionary form)・カタカナ】
日常生活 (にちじょうせいかつ : daily life)、使う (つかう : to use)、年齢 (ねんれい : age)、聞く (きく : to ask/hear)、何年 (なにどし : what year)、干支 (えと : Chinese zodiac)、直接 (ちょくせつ : directly)、失礼 (しつれい : rude)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次